こんにちは、サイト管理人のたかすぎ です!
今回は、水でも美味しく飲めると話題の「FIXIT(フィックスイット)」というプロテインを実際に飲んでみたのでレビューしていこうと思います。
結論から先に言ってしまうと、めちゃくちゃ美味しいです。水で飲んでもこんなに美味しいのかと驚きました。
以前飲んでいたプロテインは、水で飲むにはおいしくなかったので牛乳で飲んでいたのですが、牛乳の飲みすぎでお腹を壊してかなり痛い目に遭いました。
そこで、友達に水で飲めるプロテインはないかと聞いたところ、「FIXIT」を勧められて飲み始めました。
値段も1kgで3000円ほどのお手頃価格です。
目次
FIXITはどんなプロテインなのか?

以下で紹介するのはFIXIT社が販売しているプロテインのうち一番価格が安い「DAILY BASIC」という種類の商品になります。他のシリーズは機会があれば紹介したいと思います。
高タンパク×低糖質×安全なプロテイン
一般的なプロテインのタンパク質含量が70%であるのに比べ、FIXITは80%以上となっていてかなり高い値になっています。
筋肉を肥大させるには1日に(体重の1.5~2倍)gのタンパク質を摂る必要があるので、一度に少しでも多く取れた方が嬉しいですよね。
また、味の種類によって微妙な差はありますが、30gあたりに含まれる炭水化物は3.2g以下と低糖質。余計な糖質を気にせずにプロテインを飲むことができます。
そして、保存料・増粘剤・粉末油脂を使っておらず、中国産の原料も使われていないので安心して飲むことができます。
味の種類
フレーバーは以下の5種類です。
- バニラ
- コーヒー
- ストロベリー
- バナナ
- フルーツミックス (2020/11/20 新発売)
僕が全ての味を実際に牛乳で割って飲んでみた感想としては、
たかすぎ
牛乳で割ると、まろやかな味となり甘味も増すのでどの味でも美味しく飲めると思います。
1日何杯も飲まないダイエット目的の女性などは、牛乳で飲むことが多いと思うので自分の気になる味を買ってみることをお勧めします。
しかし、筋トレやダイエットをしていく上では脂質をどのくらい摂取するかを気にする必要があるので、毎回牛乳で割って飲むというわけにもいきません。
なので、水でどのくらい美味しく飲めるのかというのが筋トレやダイエットをする方にとって重要になってきます。
今回は現時点で発売されている全種類の味を、僕自身が実際に水で割って飲んでみた感想を書いてみます。
個人の主観なので参考までにということでお願いします。
バニラ味
僕が一番美味しいと感じたのはバニラでした。マックシェイクのバニラ味に近い味で、シンプルに甘くて美味しいです。
今のところ一番購入した回数が多く、安定しています。
ただ人によって甘ったるすぎると感じる味だと思うので、甘いのが苦手なひとはバニラ以外を選んだ方がいいかもしれません。
ストロベリー味
ストロベリー味を表現するなら、いちご味のポッキーを薄くした味です。
こちらはマックシェイクのストロベリーほど甘くはありません。
甘すぎず薄すぎず、さっぱりしていて飲みやすいと思います。
バナナ味
バナナ味は表現しがたいのですが、匂いを嗅ぐと「あー確かにバナナだ…」って感じでした。
バナナ味は、ほんのりとバナナが香るくらいの薄味だったので少し水を少なめにして飲んでいました。
コーヒー味
コーヒー味はストロベリーやバナナに比べて少し甘い気がします。
ただバニラほど甘くはなく、比較的飲みやすい味だと思います。
フルーツミックス味
最近新しく出たので早速試したのですが、甘さの中に柑橘系の酸味が加わっていて他の味とは少し違う感じがしました。
FIXITのオススメの飲み方
パッケージについていたシール 付属のスプーン
パッケージには分量の目安が書かれたシールが貼ってあり、また中にはスプーンも入っています。上の画像にもあるように、このスプーンすりきり3杯分が一回分となっているのでいちいち計量する必要はありません。
それでは、僕の普段の飲み方を紹介していきたいと思います。






口コミでは「泡立ちが目立つ」というコメントがよくあるのですが、この方法なら綺麗に飲めますし、牛乳がないときは少し時間を置いてから飲むという手もあります。
僕的には実際の泡立ちも他のプロテインとそこまで変わらないような気もします。
まとめ
- パッケージがおしゃれ
- 日本製なので比較的安心
- 1kgあたり3000円のお手頃価格
- 牛乳はもちろん、水でも美味しく飲める
- バニラ・ストロベリー・バナナ・コーヒー・フルーツミックスの5種類
筋トレやダイエットを始めようと思っている方やオススメできるプロテインです。
是非一度試してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m